なんだか気分がのらなくて、ブログの更新も長いことストップしていました。
その間、おかげさまでワクチン接種も2回終了し、
しるのすけの中身は抗体作りに励んでいることでしょう。
建物探訪シリーズもずいぶんと回数を重ねましたが
きっかけはコロナ。
人混みを避けるため、歩ける範囲のエリアで楽しむため。
なんかどっぷり嵌りましたけれど(笑)
お金もかからず、いつもの街並みに新しい発見があったりして楽しい。
最近は赤外線撮影にも嵌っているので
天気が良い日は重装備で赤外線撮影、
曇りの日は建物探訪が多いです(笑)
正直、そろそろ旅の写真とか撮りたいけど。
というわけで、今回も歩いて行ける範囲、日本橋、銀座界隈です。
ソーラーパネル?
気持ちが死んでる時は、どうとも思わないソーラーパネルも
ご機嫌な時はただ連続しているものがあるだけで面白く感じますな。
↑このビルと
↓このビルは
同じビルなんですけど、角度によってだいぶ違って見えて楽しい♡
職場の超近所にも、気持ちさえ死んでなければまだありますな。
レトロビルも素敵。
窓が一つだけ開いてて嬉しい(笑)
大手町あたりはこういうビル多いですよね。
気持ちいいからつい撮っちゃうけど。
銀座東急プラザ。
この壁いかしてる。
縦のがかっこいいかな。
エルメスー。
中の階段を人が歩いてるところを撮りたかったんだけれど
タイミング合わず。
エルメスのビルって超かっこいいけど、あたしには難しいんですよね。
つい毎回撮っちゃうミキモトのビル。
夜はライトアップでさらにかっこいい。
壁がもうちょっと綺麗なうちに撮りたかったな、、、。
今週末は天気が悪かったので
赤外線撮影に行けなくて残念。
台風来るみたいだけど、来週末は晴れるかなー?
台風来るなら、ベランダのセミの亡骸、風で飛ばしてくれないかな。
超苦手なので放置プレイ中。
どこかに行ってくれない限り、ベランダには出られません。とほほ。
0 件のコメント:
コメントを投稿