2011/03/31
サクラサク / cherry blooms
なんと!ついに!!咲きましたよー!!!
サクラ見隊(隊って言っても一人だけど)の朝のパトロール中「堀留町公園」で発見!
明日にはもっともっと咲いているに違いないでしょう。
日本橋三越付近の「江戸桜通り」は「堀留町公園」に比べて少し遅れてるけど少しだけ咲いてました。
週末は見頃かもしれないですなー。
春はちゃんとやってきてますぞ!元気をだそう!おぅ!
2011/03/30
ネコちがい
会社に行く途中。
顔見知りのネコちゃんにしばらく会ってないなぁと思いながら路地裏を歩いていると・・・
お!
こんなところに!!まるまっとる!
地震の後、一度ちらっと見かけただけだったから会いたかったよ~。
つか、熟睡ですか?ねぇ?ねぇ??ねぇ???
かなり寄ってみる。
ねぇ~、遊ぼうよ~。お仕事が始まるまでまだ大分時間があるんだよ~?
と、とーっても近づいたら目を覚ましたんですがね・・・
あ!!顔が違う・・・。ネコちがいでした。失礼しました。
あんまりびっくりしたので起きた顔写すの忘れてしまった(汗)かなり不愉快そうでした。ごめんなさい。
あたしが探していたのはこのコ↓ with 門松。
どーこ行ったのかな。
顔見知りのネコちゃんにしばらく会ってないなぁと思いながら路地裏を歩いていると・・・
お!
こんなところに!!まるまっとる!
地震の後、一度ちらっと見かけただけだったから会いたかったよ~。
つか、熟睡ですか?ねぇ?ねぇ??ねぇ???
かなり寄ってみる。
ねぇ~、遊ぼうよ~。お仕事が始まるまでまだ大分時間があるんだよ~?
と、とーっても近づいたら目を覚ましたんですがね・・・
あ!!顔が違う・・・。ネコちがいでした。失礼しました。
あんまりびっくりしたので起きた顔写すの忘れてしまった(汗)かなり不愉快そうでした。ごめんなさい。
あたしが探していたのはこのコ↓ with 門松。
どーこ行ったのかな。
Labels:
動物(Animals)
2011/03/29
2011/03/27
2011/03/24
2011/03/20
お誕生日おめでとう / my mother's birthday
地震の二日後。
不謹慎かとも思いましたが、家族全員そろってお祝いをしました。
なんとなく今日と同じ様な日が明日も普通にやってくると思っていた毎日。
そんな保障はどこにもないんですよね。
もっともっと周りの人を大事にしよう。
Labels:
食べ物(Food and Drink)
2011/03/18
2011/03/17
浜離宮の梅 / ume blossoms
梅を観に浜離宮へ行ったのが3月6日。
リンクを張らせてもらっているトールさんとこの梅の写真が見事だったので、恥ずかしくて少し寝かせてからアップしようと思っていたら・・・日本は大変なことになりました。
離れた場所で暮らしている私でさえ不安な毎日。
被害にあわれた方の事を思うと本当に胸が痛みます。
少しでも早く、落ち着いた生活が出来ますように心からお祈り申し上げます。
そして予期せぬことが起こる毎日に気持ちが沈み梅の写真のことも忘れておりましたが・・・
私、こんなんじゃいけない。大したことを何も出来ない私なので、元気ぐらいださねば!と10日以上も経ちましたがアップすることに・・・。
写真を選んでいる間にも2度ほど地震が・・・。よく揺れますね。
リンクを張らせてもらっているトールさんとこの梅の写真が見事だったので、恥ずかしくて少し寝かせてからアップしようと思っていたら・・・日本は大変なことになりました。
離れた場所で暮らしている私でさえ不安な毎日。
被害にあわれた方の事を思うと本当に胸が痛みます。
少しでも早く、落ち着いた生活が出来ますように心からお祈り申し上げます。
そして予期せぬことが起こる毎日に気持ちが沈み梅の写真のことも忘れておりましたが・・・
私、こんなんじゃいけない。大したことを何も出来ない私なので、元気ぐらいださねば!と10日以上も経ちましたがアップすることに・・・。
写真を選んでいる間にも2度ほど地震が・・・。よく揺れますね。
「梅、見頃。」とどこかで目にしたので、リハの後に大荷物の中ちょっと頑張って行った初の浜離宮。
・・・見ごろ??
思った以上にさみしい咲きっぷりにガーン!早すぎたのか?
でも蕾かわいいね。
木、全体を撮るとこんな感じ。・・・地味。
「浜離宮、周りが都会で超不思議」(←しるのすけ心の歌)
あ、ちょっと奥にいくと、さっきよりも咲いてますぞ!
梅は清楚、清雅、気品、忍耐などのイメージをもつって本に書いてあった。
花に寄ってみるとそういう感じ。
でも・・・
木、全体を撮ると???な感じになっちゃうのは単に腕がないからでしょうか。難しい。
しかも明るすぎて綺麗に撮れなかったー。
素敵なお二方と梅。って咲いてないし!ピントがそこ??って感じだし。
正直、浜離宮の中でプチ遭難してましたが、最後の最後はかなり咲いていた。
でも、やっぱり離れてみると???ですな。
小鳥発見!絵になるねぇ。が、思ったように撮れまへん。
清楚。
ああ、なんて可愛らしいのでしょう。
気品。
水門と一緒もまた素敵。
そんなこんなでもうすでに家の側の桜の木が早く咲きたそうです。
みんなのところに一刻も早く春が来ますように!
Labels:
花・植物(Flowers/Plants),
東京(Tokyo)
2011/03/15
2011/03/14
2011/03/12
2011/03/10
2011/03/09
浜離宮でひなたぼっこ / a cat was basking in the sun
ぽかぽかして気持ちいい~♪
眠いの~。
あ~極楽極楽。
どんなに近寄ったってあたし起きないわよ~。
じょんのび~♪じょんのび~♪
しっぽも踊る気持ちよさ。
こんなに素敵な景色の前での昼寝は本当に格別なのね~。贅沢~。
浜離宮恩賜庭園にて
Labels:
東京(Tokyo),
動物(Animals)
2011/03/08
2011/03/07
2011/03/06
2011/03/05
Nゲージジオラマ
花粉すごし。決死の覚悟でないと外にでられまへん。
なので、今日は予定より家を出るのが遅くなってしまった・・・。本当は約束の前にどこかに写真を撮りに行きたかったのにぃぃぃぃ。
でも、時間がないと言ってしまえばそれまででして、約束の時間までの余白20分を利用して気になっていたものを見てきたぢょ。
じゃーん!Nゲージジオラマ!
2012年復原予定の東京駅丸の内駅舎や東京タワー、レインボーブリッジなどがあったよー。
なので、今日は予定より家を出るのが遅くなってしまった・・・。本当は約束の前にどこかに写真を撮りに行きたかったのにぃぃぃぃ。
でも、時間がないと言ってしまえばそれまででして、約束の時間までの余白20分を利用して気になっていたものを見てきたぢょ。
じゃーん!Nゲージジオラマ!
2012年復原予定の東京駅丸の内駅舎や東京タワー、レインボーブリッジなどがあったよー。
やっぱり東京といえば、東京タワーだよねー。
あ、電車にも電気がついてたんだね。撮ってる時気がつかなかった。
電車が走る音がまたかわいい。
レインボーブリッジからの眺め
東京駅完成予定図
つくりが細かい!楽しい!
いやー、これ、ホテルメトロポリタン丸の内のロビーにあるんだけど、見てて飽きませんよー。
子供が喜んでぐるぐるまわってました。あたしも負けずにぐるぐるまわったよー。
2011/03/04
登録:
投稿 (Atom)